皆さま、こんにちは。
庭の緑がまぶしい季節になりましたね。
ヤマトヤ ワイズカーサの庭の「なんじゃもんじゃの木」にも白い花が咲き始めてきました。
※以下画像はメーカーHPより
今日はスタイリッシュなデザインのホースリールとジョーロをご紹介しますね。 園芸用散水用品市場の国内トップシェアを誇るタカギが、ワンランク上のボタニカルライフを実現するために立ち上げたロイヤルガーデナーズクラブというブランドのものです。 使い心地だけでなく、カラーもシックでステキなんですよ。ホースリールとジョーロが同色でコーディネートも可能です。
ジョーロは人間工学に基づいた取っ手やパイプの角度、水の出方を左右するハス口の穴の製造方法にこだわって設計されました。繊細な植物を痛めない、柔らかい水を撒けますよ。 また他にも工夫があって、スライド式のフタが付いて水がこぼれたりゴミが入らないようになっていたり、壁などに掛けられるようジョーロの底面にフックが内蔵されています。4Lと6Lをご用意しています。
ホースリールもとても優秀。 手を汚さずホースをきれいに巻き取れ、日差しからホースを守るカバーが付いています。ノズルは丈夫な金属タイプで、先端を回すことで4つの水形に変えられます。 10m・20m・30mのサイズ展開となり、 10mには棚などに掛けて使用できるフックが、20mと30mには安定感を高めるために収納式ステップが付いています。 30mのカバーは自動車塗装に使われる塗料を採用。シリアルナンバー入りの金属プレートも付きより上質感が漂います。
金型メーカーとしてスタートしたタカギの散水用品は精密加工技術と熟練した技術者から生まれ、日本だけでなく世界中から評価されています。 ちょっとおっくうになりがちな水撒きが楽しくなる上質なホースリールとジョーロ、オススメです。
皆さまのご来店をお待ちしております。