top of page
COLUMN
ワイズカーサのコンセプトや、事例紹介、商品情報などをご案内しています。
検索
USMハラー×寝室
ワイズカーサでは、東海地区NO.1のUSMハラー納品実績を誇り、店舗のUSM展示数もどこにも負けないボリュームです。そんなUSM大好きな私たちスタッフがおすすめする、USMハラー×寝室の事例ご紹介! USMヘッドボードベッド...
家具からはじめる家づくり
ワイズカーサでは、これから新築をご検討されている方に【家具からはじめる家づくり】をおすすめしています。 家を建てようと思ったら、土地→建築→外構→家具と決めていくものだと思っている方も多いのではないでしょうか? でも、ちょっと待って! 一生に一度かもしれない家づくり。...
家の主役になる”愛すべき”ダイニングテーブルを厳選
ワイズカーサが世界中から厳選したテーブルをご紹介!
美しいデザインと上質な素材、丁寧なつくり。デザイナーの想いや職人の経験・技・誇りがたっぷりと詰まった、生涯愛したいテーブルたちです。
座るほどに身体と暮らしに馴染むスパニッシュチェア
フレデリシア社のスパニッシュチェアで北欧の雰囲気漂うリビングに 1958年にボーエ・モーエンセンによってデザインされたTHE SPANISH CHAIR(スパニッシュチェア)。 北欧家具らしい素材をいかしたシンプルで気取らないデザインで、世界中で今も愛され続ける一脚です。一...
エッグ&スワンチェアと暮らそう
一人掛けの寛ぎの椅子、ラウンジチェア。 リビングにその一脚があるだけで、急に空間が華やかでおしゃれになる。そして、自分だけの時間とスペースを過ごせる贅沢感がある。 そんなラウンジチェアの中でも、ワイズカーサの一押しがデンマーク フリッツハンセン社のエッグ&スワンチェアです。...
北欧の美しいBERG(バーグ)社のリクライニングチェア
医療機関と共同開発し、人間工学に基づいたリクライニングチェアを制作するデンマークのメーカー、BERG(バーグ)社。 1974年の設立以来、美しさや快適さ、エレガンスなデザイン、熟練の職人技によって世界中から愛されています。...
北欧で愛されるソファ「Mogensen 2213 sofa」とは
“究極の完成されたソファを”という思いでボーエ・モーエンセンが手がけた2213ソファは、1962年自邸のためにデザインされました。 「製作したものは自分で実際に使ってみることが一番」という考えから、自邸では家族と共に愛されながらずっと使われていたそうです。...
事例紹介_HOME
明るく開放的なリビングを中心に、家族みんなの居場所がある、くつろぎの空間をご提案しました。 家の主役は大きなソファ。もっちりした座り心地は、一度座るとトリコになるほど! 明るい木目やホワイトで軽やかさを出しつつ、アクセントカラーが程よく空間を引き締めます。家族の会話が聞こえ...
事例紹介_HOME
マンションご購入のお客様に、リビング・ダイニングの家具をご提案いたしました。 ダイニングはチェスカチェアの籐張りがアクセント。テーブルの脚や、ペンダント照明が繊細さをプラスしています。ソファ脇にはイージーチェアを配して、豊かな寛ぎスペースに。...
事例紹介_HOME
大人夫婦2人のリビング・ダイニングのインテリアをコーディネート。 メーカーやデザイナーが異なる家具も、素材感や色味、上質さを揃えることで、 オリジナリティ豊かに美しく調和します。さらに今回のコーディネートでは、実は照明がポイント。照らし方の異なる3つのライトが、空間のまとま...
事例紹介_HOME
建築家の方の自邸にリビング・ダイニングの家具をお納めしました。 内と外の分け方と繋がりが心地よい空間に、セレクトされた家具が並ぶ。家具が納まる事で、ここで過ごす"日常"が生まれる。 ワイズカーサでは、建築家と一緒に住まいを建てるお手伝い・ご紹介も承っております。これから家づ...
事例紹介-名古屋の家-
マンション購入のお客様にシック&エレガントなコーディネートをご提案しました。 お客様と空間づくりのお話がはじまったのは、オリジナルの造作ボードからでした。 天然木の質感とアシンメトリーなデザイン、そして生地感が美しい京の西陣織を施したキャビネットを組み合せ、アートのような存...
光も影もデザインも美しい、イタリア照明「FLOS」とは
光とは明確なかたちがあるわけでもなく、捉えどころのない存在です。しかし、住まいを快適でくつろぎの場所にするには、この光がとても重要な役割を果たしてくれます。 まるでアートともとれるデザインを兼ね備えたイタリアFLOS(フロス)の照明は、夜は光の陰影で空間に彩りを与え、昼はそ...
事例紹介-揖斐の家-
家のシンボルとなるような灯りを中心に、北欧モダンなインテリアをご提案致しました。 空間を彩るのは、彫刻のように美しいペンダントライト「アーティチョーク」 この照明が美しいのは、姿かたちだけでなく、光源が眩しく見えないよう設計された光そのもの。...
事例紹介-天神山の家-
トータルコーディネートだからこそ生まれる、絶妙なバランスのインテリア。新築マンションの内装全般をお任せいただきました。 明るい木目はシックにならない?いいえ、色と質感、デザインを組み合わせる事で、ここまでホテルライクな落ち着きのある空間になるんです。...
自分の特等席を選ぶなら、vitra(ヴィトラ)傑作「マリポサソファ」は外せない!
我が家の特等席はヨーロッパの傑作ラグジュアリーソファ! 自宅で過ごす時間の中でここが自分の特等席!と思える場所はありますか? 仕事に、家事に、育児に、休む時間もない日常の中で、ちょっと一息つく時やくつろいでダラダラ過ごす時間は、例え人生において短い時間でも、とても大切な時間...
一度体感したら病みつき!マリポサソファにまずはダイブして
とにもかくにも心地良い こちらのソファ、その名も「マリポサソファ」。スペイン語で「蝶」を意味します。 アームや背もたれ部分の角度を調節することができ、外側へと広げればその名の通り蝶が羽を広げたようなシルエットになる、ユニークなソファです。...
北欧の照明で「心地良さ」を知る
北欧の照明器具は、忙しい毎日に心休まるひと時を与えてくれる魔法のランプ。 ただ「見た目がオシャレで有名」なだけではない、北欧照明がいま人気な理由とは? 北欧の照明事情 北欧は、夜が長い国です。夏も短く、曇りの日が多く、薄暗い時間やブルーアワー(昼と夜の間、世界が青色に染まる...
bottom of page