USMハラーの専門施工組立について
- online995
- 2022年10月6日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月1日
ワイズカーサがおすすめしている世界中から選りすぐった家具の中でも、秀逸なモジュールシステムを採用し、自分好みのカスタマイズができることで人気を集めているUSMハラー。

精巧で完璧なつくりのため、その完成形をつくりあげるには、専門の研修を修了したスぺシャリストによる施工組立が必要となり、通常製品価格の8%を専門施工費として承っています。
ワイズカーサでお求め頂いたUSMハラーは、泊まり込み合宿で施工研修をマスターし、数々のお客様への組立納品実績を誇る、安心の自社デリバリースタッフが丁寧にお届けしています。

専用工具を使って、水平や垂直をしっかり確認しながらフレームを組み立てます。

組立途中にも水準器やレーザーで確認。フレーム完成後、パネルやドアを取り付けていきます。

大型のキャビネットになると、周囲一帯パーツを広げての作業に。

ガラステーブルの天板は2m×1mサイズで100kg超え!慎重にフレームに載せます。

完成したUSMハラー/テーブルにはキレイに掃除した後、純正品である証のシールステッカーを丁寧に貼り付けます。
このように、USMハラーは完成形USMの大きさや重量によって、現場での組立施工を行います。 専門工具を使用して次々と組み立てられていく様子を、興味津々にご覧になるお客様も。(施工時には時折「バンッ!」と大きな音が出てびっくりしますが、正しい組立方法ですのでご安心くださいね)
東海エリア断トツNO.1の施工実績を持つスタッフが、慎重に、丁寧に施工いたします。
また、スムーズかつ正確な施工のために、納品時お客様にお願いごとがございます。
①組み立て可能なスペースを広く開ける
②搬入経路に障害になるような物をよけておく ③できるだけ搬入場所に近い駐車スペースを確保いただく
特に作業場所のスペースは、完成サイズを倒して置ける+αのスペースが必要です。
現場施工にかかる時間が大きく変わりますので、どうかご協力をお願い致します。
名古屋でUSMならワイズカーサ
設置に関しての不安点や、どんなユニットが合うのか、今後の組替えのプランetc...何でもご相談承ります!
北名古屋本店・SIRQグローバルゲート店どちらでも、お気軽にご来店ください。
Yorumlar