top of page
COLUMN
ワイズカーサのコンセプトや、事例紹介、商品情報などをご案内しています。
検索


「NAGOYA DESIGN WEEK × Y’S CASA」秋のイベントのお知らせ
アートとインテリアを楽しむ、秋の特別イベント 2025年10月23日(木)~11月4日(火)の期間中、ナゴヤデザインウィークに合わせて、ワイズカーサ各店で特別イベントを開催します。家具・アート・デザインを“見て、触れて、体感する”秋の企画をぜひお楽しみください。...


開催中のキャンペーン
展示入れ替えクリアランス 廃盤品・展示入替品を中心に、ワイズカーサ店頭の展示現品がお得に変えるスペシャルクリアランスセールを開催中! すべて1点限り・その日にお持ち帰りも可能。ぜひお早めにご来店ください! 期間:展示品につきすべて1点のみ、無くなり次第終了 内容: 約...


ワイズカーサ公式YouTube
ワイズカーサ公式YouTube開設! ワイズカーサの社長が、知ればもっと面白い家具の世界をご紹介!毎月、第1・第3土曜に新しい動画をアップしていく予定です。 家づくりを考えている方、また、ご来店の下見に、ぜひご覧ください。 最新の動画はこちら


ラグ・カーペットの選び方①
カーペットで変わる空間の"見え方" 「カーペットは要りません」そうおっしゃる方もいらっしゃいますが、よほどの理由がない限り、 カーペットは“あった方が絶対に良い” と私たちは考えています。 では、なぜカーペットを敷くと良いのか。そして、どのように選ぶと空間がより美しく見え...


高級ホテル品質を、もっと身近に。ワイズカーサのオリジナルマットレス
高級ブランドベッドには世界の高級ホテルや一流旅館で選ばれるベッドがあります。 一度その寝心地を体感すると、“家でも毎日この眠りを味わいたい”と思われる方も多いのではないでしょうか。 しかし、実際に導入しようとすると、どうしても高価格帯になりがち…。...
DUXIANAベッド 最上級モデルDUX80
DUXIANAのベッド ― コンチネンタルタイプとマットレスタイプ スウェーデン発の「DUXIANA(デュクシアーナ)」のベッドには、 ヨーロッパ式の重厚で高級感あふれる多層構造ベッド=コンチネンタルベッドと、 ベッドフレームの上に載せて使用するマットレスタイプの2種類があ...


Y'SCASAオリジナルカーテン
家具屋“だからこそできる”カーテン屋 「家具屋だからこそできるカーテン屋」——これは、ヤマトヤ・ワイズカーサがカーテンを取り扱う際に掲げたコンセプトです。 インテリアを決めていくなかで、つい後回しにされがちなカーテン。ですが、リビングやダイニングの大きな掃き出し窓に掛かるカ...


ヒラシマ「カウンターソファ」という選択肢
家族が自然に集まる場所に ソファの背中側にカウンターを設ける――カラメッラカウンターソファの最大の魅力は、このユニークな発想にあります。 リビングに置けば、家族が思い思いの過ごし方をしながらも、ひとつの場所に自然と集まれる。テレビを観てくつろぐ人がいれば、そのすぐ後ろでは誰...


上質な空間は窓まわりから|カーテン・ブラインドを選ぶプロの視点
窓まわりは“部屋の顔”であり“調温装置” インテリアの仕上がりを決める要素のひとつが、窓まわりです。単に光や視線を遮るだけでなく、部屋全体の印象や快適性を左右する「顔」であり、外気や日差しを調整する「調温装置」でもあります。...


暮らしの質を高める照明計画【一室多灯】
一つの部屋に複数の照明を使い分けて、雰囲気や機能性を高める照明手法の一室多灯の考え方と納品事例。


永遠に色褪せない美 NO.45チェア
永遠に色褪せない美 NO.45チェア 1945年、北欧デザインの巨匠 フィン・ユール(Finn Juhl) の手によって生まれた「NO.45チェア」。世界中の美術館に収蔵され、“世界一美しいアーム”と称されるその優雅な曲線は、80年近く経った今も、家具を愛する人々を魅了し続...


家具とカーテン、別々に選んでいませんか?
ワイズカーサの提案するカーテンとは 新築やリフォームをきっかけに、理想の住まいづくりを考えはじめた方へ。 「家具」と「カーテン」は、それぞれ好みで選べばいい…そんな風に思っていませんか? でも実は、インテリア全体の印象を大きく左右するカーテンこそ【家具とセットで考えるべき空...


カーテンとラグのコーディネートで変わる空間。“調和”だけじゃないファブリックの力
空間に“動き”と“軽やかさ”を与えるカーテン カーテンは、壁面の大きな面積を占めるため、空間の印象を大きく左右します。にもかかわらず、「色」や「柄」だけで選んでしまう方が多いのが現実です。 ですが、 縫製スタイル・素材感・質感の違い...


【第2回】パラマウント電動ベッド「インタイム1000」ができること
電動ベッドの常識を変える。パラマウント電動ベッド「インタイム1000」の機能と操作性 「電動ベッドって、病院のようなものじゃないの?」 「高齢になってから使うものでは?」 そんなイメージをくつがえすのが、パラマウントベッド社のインタイム1000です。...


【パラマウントベッド】眠りを変える、暮らしが変わる「インタイム1000」とは?第1回
人生の1/3を占める「睡眠」 大きな時間を占めるからこそ、ベッド選びは暮らしそのものを変える大切な選択です。 今回ご紹介するのは、医療・介護の現場で圧倒的な信頼を誇る《パラマウントベッド》が手がける、次世代型リクライニングベッド「インタイム1000」...


ポール・ケアホルム「PK0 A™チェア」「PK60™コーヒーテーブル」– アートと機能が融合した家具
ポール・ケアホルムの「PK0 A™チェア」は、1952年にデザインされた初期の名作椅子で、2023年にフリッツ・ハンセン社より復刻されました。


「DUXベッド」を選ぶ理由 素材編
持続可能な素材で極上の眠りを叶える ___名だたる高級ホテルが選ぶベッド「DUX」 約100年の歴史を持つスウェーデンのベッドブランド「DUXIANA(デュクシアーナ)」。その代表作であるDUXベッドは、緻密なクラフトマンシップとサステナブルな素材選びにより、“世界で最も快...


新作 DUX「Sustainable Comfort」シリーズ
眠りの未来へ。―持続可能な快適さ― 北欧・スウェーデンの世界最高峰メーカー〈DUXIANA(デュクシアーナ)〉より、新シリーズ「Sustainable Comfort(サステナブル・コンフォート)」が登場しました。 長きにわたり睡眠の研究と革新を続けてきたDUXIANAが、...


オランダ発 B&C「ブリンク&キャンプマン」のラグ・カーペット
オランダ王室御用達のB&C「ブリンク&キャンプマン」のラグ・カーペット 創業120年を超える「ブリンク&キャンプマン」 オランダ王室御用達の紋章を持つ、確かな技術と美しさを備えたラグ・カーペットの老舗ブランドです。 他とは違うオリジナリティ...


羊毛寝具は、寝苦しい夏こそ使ってください。
今年の夏もより熱く、より長くなりそうです。夏バテ防止には眠りの質を上げることが大切!気持ちよく寝れるかどうか。老いも若きも、大きな問題です。 コスパ良く、より快眠を目指すのであれば、寝具を見直してみませんか? 寝具の素材は化学繊維と天然繊維があります。最近は瞬間に触ると冷た...
bottom of page