top of page
COLUMN
ワイズカーサのコンセプトや、事例紹介、商品情報などをご案内しています。
検索


リビングにパーソナルな居場所を作る
1人掛け椅子“ラウンジチェア”がある暮らし “どう暮らしたい?”の理想のライフスタイルを表す場所がリビングです。どっしり構えたロングソファとセンターテーブルがあるスタイルが理想とは限りません。子どもの成長、時代の変化で暮らし方は変わっていきます。...


ウェグナーデザインの寝椅子PP225フラッグハリヤードチェア
雑誌などで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。1950年に発表されて以来、半世紀以上経った今でもなお新鮮でモダンな美しさに溢れています。 このイージーチェアをデザインしたのは木製チェアを多くデザインしたあのハンス・J・ウェグナー。...


どう選ぶ?アウトドアインテリア&ガーデンファニチャー
バルコニーやテラス、ウッドデッキなどで家族でお手軽にアウトドアリビングを楽しみませんか? そこで!あなたに合うのはどんなインテリア?をシーンやイメージ別にご紹介。 友達。親戚。ご近所さん。みんなでBBQをするなら、やっぱりテーブル&チェアのセットがおすすめです。スタッキング...


ザ・チェア PP501/PP503が同時に!
数々の名作椅子を世に出したHans J. Wegnerの作品の中でもダイニングチェアとして圧倒的な存在感を放つザ・チェアには座面が籐張りのPP501、革張りのPP503があり、今回の展示ではどちらもご覧いただけます。 当初ウェグナーはこの椅子をラウンドチェアと呼んでいました...


エッグチェアと暮らそう!
北欧好きの憧れのラウンジチェア「エッグチェア」 一人掛けの寛ぎの椅子、ラウンジチェア。 リビングにその一脚があるだけで、急に空間が華やかでおしゃれになる。そして、自分だけの時間とスペースを過ごせる贅沢感がある。 そんなラウンジチェアの中でも、ワイズカーサの一押しがエッグチェ...


北欧で愛されるソファ「Mogensen 2213 sofa」とは
“究極の完成されたソファを”という思いでボーエ・モーエンセンが手がけた2213ソファは、1962年自邸のためにデザインされました。 「製作したものは自分で実際に使ってみることが一番」という考えから、自邸では家族と共に愛されながらずっと使われていたそうです。...


ワイズカーサのインテリアリフォーム&リノベーション
ご提案するのは空間を整えるインテリアリフォーム・リノベーション。 家族の成長やライフスタイルの変化にあわせ、理想の暮らしをご提案致します。 暮らしの変化にあわせ、住まいを最適化。暮らしをより豊かに。 “インテリアショップがアテンドする”ワイズカーサのインテリアリフォーム・リ...


ダイニングチェアの傑作「J39」
簡素な美しさが際立つダイニングチェア 彼の「簡素で誠実なデザイン」がよく表現された「J39」はシンプルゆえ、どんなスタイルの部屋でも合わせやすいダイニングチェアの傑作です。 アメリカのシェーカー教徒が教会で座るための椅子(シェーカーチェア)がデザインのもとになっています。...


リニューアル!【L.H.C-ワイズカーサオリジナルマットレス】
本当に良いものだけを厳選した国産マットレス「ラグジュアリーホテルコレクション」 ワイズカーサ限定発売にも関わらず、累計1000台以上、圧倒的に選ばれ続けているマットレスが11年の時を経てリニューアルしました! 今までのご愛用者の声や睡眠環境へのこだわりはそのままに、生地や素...


あなたにとって最適な安らぎを【LA SIESTA ラ シエスタ】ハンモック
ラ シエスタとは1991年にドイツのマインツでスタートしたハンモックの専門ブランドです。 スタートした当初から品質と素材の開発に力を入れ20年以上、品質・快適性・デザイン・耐久性・安全性には高い評価を得ている、世界でもトップレベルのハンモックブランドです。...


USMハラーでつくる理想の本棚
『完璧な本棚を探す』というものは、なかなかハードルは高い。 理想的な本棚は、本のサイズ・量、デザイン、収納スペース、作業スペースなど、あらゆるニーズによって仕様が異なります。 でも USMハラーは、自分に合った本棚をデザインすることができます。...


事例紹介_HOME
ソファとラウンジチェア。 どちらも違って、どちらも必要な、くつろぎのカタチ。 コーディネートのポイントは、そのレイアウト。リビングとつなげるようにダイニングの丸テーブルを配置することで、それぞれが広くゆったり感じられます。だからこそ大きなラウンジチェアを置いてもすっきり。...


事例紹介_HOME
ラウンジチェアのある北欧シックなコーディネート。 柔らかなレース越しの光を受けながら微睡む、午後の昼下がり。そんな光景が目に浮かぶのは、1950年ウェグナーがデザインしたラウンジチェア PP225 Flag Halyard chairのおかげだろう。...


事例紹介_HOME
あえて「ソファを置かない」大人のリビング。 2人で映画を見たり、雨の日に静かに本を読んだり…居場所となるイージーチェアと美しい照明があれば、リビングで過ごす時間がもっと豊かになります。


「寝心地の良さ」と「空間の美しさ」を叶えるベッド
「部屋に合わせながら、最高の寝心地を手に入れたい。」 そんな理想を叶えるのが、ワイズカーサのオリジナルベッドコレクションです。 マットレスやベッドフレームはもちろん、シーツやベッドパッドまで、お好みのサイズでオーダー可能。お部屋に調和するデザインと、極上の快適さを兼ね備えた...


住まいと暮らしのお助けサービス「ワイズカーサ タスカル」
家具インテリアのプロならではの専門サービス ワイズカーサではインテリアのプロならではの「お助けサービス」を提供しています。 例えば… 「タンスを移動させたいけど、重くて動かせない」 「勉強机を粗大ゴミに出したいけど、自分で外まで運び出せない」...


インテリアローンで「賢く買う」家具購入方法とは?
ワイズカーサでは、インテリアローンをご用意しております。 でもローンって何だか不安、そんなイメージの方も多いのではないでしょうか?実は、今の時代にあった賢いインテリア購入方法なんです! モノの値段が上がり続けるインフレ時代、いつか買いたいなと思っていたソファが気づけば手が出...


北欧デザインを象徴するString®
String® System 1949年にスウェーデンの建築家ニルス・ストリニングとデザイナーのカイサ・ストリニング夫妻が考案したフレキシブルなタイムレスなシェルフです。 はしご状のワイヤーパネルが特徴のString® Systemは横幅は60cmか80cmの2通りの組み合...


こだわりはベッドだけ?空間にこだわって自慢の寝室に!
寝室にはベッドがメインアイテム。誰しも、マットレスやベッドフレームだけをこだわりがち。でも寝室を空間から居心地の良い空間にすれば、深い眠りにつながるかもしれません。


収納が楽しくなる!憧れのクローゼットにしませんか?
毎日使う場所だからこそ、皆が使いやすい、アパレルショップのようなクローゼットを目指したいものです。大半の人はプラスチックケースを床に置いたり、住みながらアレンジをする方がほとんど。アパレルショップのようなクローゼットにはなりません。...
bottom of page